私の名機

トップ TwinkleLife.Net
ブロニカETR、マミヤ645プロ、マミヤ645E、キャノンFTb、中判や機械式カメラについての薀蓄に身を任せてみよう(^^♪銀塩カメラのマニュアックな世界を堪能する。
私の名機

ブロニカETR
 
ゼンザブロニカETR(AEファインダー・レンズ・グリップ・フィルムバック付フルセット)仕様
形式 6X4.5判レンズシャッター式一眼レフ
レンズ・バック・ファインダー・フォーカシングスクリーン交換式
画面サイズ 55.1x42.5mm(印画紙のサイズに合わせた5:4の比率)
使用フィルム 120(15枚撮り)、220(30枚撮り)フィルム
レンズマウント ブロニカマウント(専用4爪バヨネット)
レンズ ゼンザノン EⅡ75ミリF2,8
焦点調節 ヘリコイド(各レンズ組込み)・回転角:標準レンズ206度
絞り 自動絞り・等間隔目盛
シャッター セイコー0番レンズシャッター(電子制御)
T・8秒~1/500秒(中間スピードは使えません)
電池なし:1/500秒
多重露出 可能、ボディのレバー切換式
フィルムバック 120フィルム、220フィルム交換式
ファインダー ETR用 AEファインダーE II型
ゼンザブロニカETR用に装着すると、絞り優先のTTL自動露出カメラとなります。
また、ダイアルの切り替えにより単体露出計としても使用できます。
ファインダー倍率:0.82倍(標準レンズ75mmの場合)
ファインダー視野:縦40.6×横51.6mm(視野率96%×94%)
視度補正:-4.5、-3.5、-2.5、-1.5(標準)、-0.5、+0.5、+1.5 (交換式)
シャッター連動範囲:8秒~1/500秒

ウエストレベルファインダー・交換式・ワンアクション開閉・ルーペ交換可能(標準ルーペ:-1.5ディオプター)
単体の倍率:4.03倍・75mmレンズとの合成倍率:1.25倍
視野率=96x94%
フォーカシングスクリーン マイクロスピリット・中心マット、交換式
アクセサリーシュー ボディ左側、ブロニカ専用シュー
シンクロ X接点
バッテリーチェッカー ボディ上部のLEDによる点灯(緑色)
電池 6V銀電池 No544 1個
ETR用スピードグリップ グリップ部で巻上げとシャッターレリーズが行える。ホットシュー有。


マミヤ645プロ
 
マミヤ645プロ・AEプリズムファインダーFE401ワインダーグリップWG401
形式 6x4.5cm判電子制御フォーカルプレーンシャッター式一眼レフレックスカメラ
画面サイズ セミ判:実画面寸法56mmx41.5mm
フィルム
  • 120フィルム(120ロールフィルムホルダーHA401)15枚撮り
  • 220フィルム(220ロールフィルムホルダーHB401)30枚撮り
  • インスタントフィルム(ポラロイドパックフィルムホルダーHP401)ポラロイド100、660シリーズ、フジFPシリーズ
  • 135フィルム(135ロールフィルムホルダーHC401)
フィルム装填 中わく式(120及び220ロールフィルムホルダー)(135ロールフィルムホルダー、パノラマアダプター付き)
バック式(ポラロイドパックフィルムホルダー)各々フィルム感度ダイヤル、引き蓋安全装置付き
標準レンズ マミヤセコールC80mmF2.8N
レンズマウント M645式バヨネットマウント(M645全レンズ使用可能)
シャッター 電子制御フォーカルプレンシャッター
シャッター マニュアル:4秒~1/1000秒、B、T(タイム撮影可能)
オート:8秒~1/1000秒(AEプリズムファインダーFE401使用時)
Sボタン シャッターレリーズセレクターによりロック及びセルフタイマーに切り換え
ミラー クィックリターン式反射ミラー、ミラーアップ装置付
ファインダー 交換式(ウエストレベルファインダーN、プリズムファインダーFP401、AEプリズムファインダーFE401)(M645スーパー用ファインダー使用可)
ファインダースクリーン 標準マイクロ/スプリット(水平)周辺マット面フレネルレンズ付。交換可能(M645スーパー用スクリーンと共通)。
視野率 実画面比 約94%
フィルム巻上げ クランク付巻上げハンドルによる一回転巻上げ、クランクスタート位置6カ所設定可能。ワインダーグリップWG401と交換可能
フィルムカウンター 自動復元順算式。120、220フィルムは中わくにより自動切り換え。
多重露出 多重露出切り換えレバーにより可能。
被写界深度 レンズ被写界深度目盛付。A-M切り換えレバーで確認可能。
セルフタイマー 電子式、作動時間10秒、途中解除可能。LEDによる作動表示
補助レリーズ接点 ボディの接点に電磁ケーブルレリーズアダプター2型を差し込みレリーズ可能。
同接点にケーブルレリーズアダプター、またはターミナルアダプターRA401を差し込みケーブルレリーズの使用可能。リモコン撮影可能。
バッテリーチェッカー バッテリーチェックボタンを押すと、電池残量をLEDにより3段階表示。
シンクロ X接点(ホットシュー及びターミナル)1/60秒以下で同調。
長時間露光 タイム(T)撮影可能
使用電源 6V電池1個(4LR44アルカリ電池、4SR44銀電池、2CR1/3リチウム電池)


CANON FTb
 
CANON FTb 35mmフォーカルプレーンシャッター式一眼レフレックスカメラ
画面サイズ 24×36mm
標準レンズ FD55mm F1.2、FD50mm F1.4、50mm F1.8
マウント FDマウント
シャッター 2軸式の布幕横走行フォーカルプレーン1/1000、1/500、1/250、1/125、1/60、1/30、1/15、1/8、1/4、1/2、1秒、B、X、セルフタイマー内蔵(セルフタイマーレバーはレンズ絞り込みレバーを兼用)、多重露出可能
フラッシュシンクロ FP、X接点自動切り換え式、ドイツ型ソケットおよびホットシュー式
ファインダー ペンタ固定式アイレベルファインダー、倍率0.85倍、視野率94%、スクリーンは中央にマイクロプリズム式距離計をもつフレネルマット式、視野内に測光範囲、露出計指針および追針、絞り込み測光用定点、高低警告表示 * コンデンサーレンズを斜めに切断し、その傾斜面を蒸着処理で半透明化して張り合わせ、 ファインダー用光路と測光用光路を形成するカットコンデンサーが使用されている、ミラーアップ機構付き
露出制御 CdS素子使用、TTL開放追針合致中央部分測光式/TTL絞り込み定点合致中央部分測光式(中央12%部分)、測光連動範囲はEV2.5~18(ISO 100:F1.4)、フィルム感度使用域はISO 25~2000、バッテリーチェック機構付き
フィルム装填・給送 裏蓋開閉オートローディング(キヤノンQL機構)、上部レバー174度回転、予備角21度(小刻み巻き上げ可能)
フィルムカウンター 裏蓋開放に連動して自動復帰する順算式、0~40目盛り
フィルム巻き戻し 折り畳み回転クランク式
使用電源 1.3VのHD型水銀電池1個

 

新着
ご利用にあたって プライバシーポリシー Camerano.Tkあれこれ お問い合わせ スタッフ募集
Copyright Camerano.Tk そして Twinklelife.Net All rights reserved.